
おはよう。
朝だ。

つってもまだまだ暗い。

準備色々。

我が家のアイドルひばち。
今日は売り子よろしく。

シャワー浴びて出発。ちょうど夜も明けてきた。

朝のプラットホームってなんだかいいね。

待ち合わせ駅に到着。

りんかい線なんてコミケ以外じゃ乗らないよね。え、乗る?

6:45集合って言ったのに!コミケでは一分一秒がうんたら!
と、遅刻常習犯の俺が言っても説得力はない。(左:
myu314)
変態の人も来て全員揃ったので出発。

なんか

吸い込まれそうになるよね。

たたずむ
伊東ペドあき。あらためて今日はよろしく。
ニトロプラスの企業ブースで培ったそのスタッフ力を発揮だ。

プログラマ・314作のDS版なにか。俺大興奮。大興奮しながら
「違うんだよ、青弾の軌道はもっとこう略」「画面端の処理おかしい」
などなど小うるさく突っ込みまくり。完成度が高いと逆に色々突っ込みたくなる。
でも一晩でここまででっち上げたんだからたいしたもんだ。

電車来た。余裕で座れそう。

はい到着。

酷い状態のひばち。ハム状態。
もうちょっとの辛抱だ。

この駅の、アニメポスターが、貼られていない様子を、見てみたい。

だいぶ明るくなってきた。

「これなんかあれっぽくね?ほら、北斗の拳の」「サウザーな」「聖帝十字陵」
「頂上でプチって死ぬ人だれだっけ」「ケンシロウ」「ケンシロウは死なねえよ」
「シュウザだよ。雲のシュウザ」「シュウザ死ぬのはラオウのときだろ」
「そもそもシュウザって誰よ。ジュウザだよ」「うっそ、シュウザだよ」
「ジュウザだって。サウザーはシュウ」「誰よシュウって。知らん」「知れよ」
「なんかいた気がするわ」「南斗白鷺拳のシュウ」「南斗なに?知らん」「知れよ」
「ていうかなんでそこまで覚えてんだよ」「文庫本全部もってるもん」
「もってても覚えねえよ」「もってなくても覚えろよ」
そんな会話をしつつ階段を登る。たっぽいたっぽい北斗の拳。

コミケ参加者40万人のうち1万人くらいはきっと
「人がゴミのようだ!」
を思い浮かべてニヤニヤしているに違いない。

サークル入場開始の7:30と同時に入りたかったけど間に合わず。

今回はポスター展示用のでっかい発泡スチロールのボードを準備。
「風つえー!風すげーつえー!飛ぶ!!」
がんばって。もうちょっとだから。

中あったかいわー。いざ西へ。

数時間後にはここが人で埋まるわけだ。

そんなこんなで準備完了。

つうか準備中の様子なんてとってる暇なかったわ。

ちなみにこれらの写真はコミケスタッフの方から許可を頂いた上で撮影。

シャッターがあいたら一気に寒くなるんだろうなぁ。ていうか寒くなった。

さて、そろそろ始まるのでカメラ終了。頑張るぞーっと。

カメラ復活。
蒲焼さん太郎を差し入れで頂いたので
蒲焼さんとこにおすそ分けしてきた。
くだらなすぎる駄洒落に若干微妙な反応をされたような気がするけど気にしない。

あれよあれよで新作完売。ありがとうございました。

ちょこちょこと後片付けを進めておこう。

というわけで、

おつかれさまでした。

次は夏に会おうぞビックサイト。

この時間にはもう人もまばら。

今の時期は暗くなるのが本当に早いね。

ていうか

ぶれまくり

だな。

歩きながらシャッター押してたから仕方ないんだよ、うん。

駅到着。
てなわけでコミケ参加された皆さんお疲れ様でした。
俺も疲れたわ。でも心地良い疲れだ。
でも家に帰るまでがコミケなのでもうちょっと頑張って歩きましたとさ。
ちなみに打ち上げ。

同人音楽やらボーカル論やらについて熱く語る314(左)と俺(右)。
どうも酔うと語りたくなる傾向が双方あるようで周りはいい迷惑だ。
でも本人たち楽しい。つうかいつの間に撮ったんだ。
そして呑みすぎて二人してベロベロに。ほんと周りはいい迷惑だ。フヘヘ。
まりおさ、もしかして写真凝ってたりとかするのか?
written by サバディ [2007年1月6日(Sat) 15:03]
最近のmyuたんの曲は素晴らしいと思うの。
きっと、恋をしたんだね。
えんやこらえんやこらどっこいしょ!
まらおさんは、そろそろオリジナル曲作ったら良いと思うよ。
written by fかlfj [2007年1月6日(Sat) 16:07]
くそう、不覚にもウンコで吹いちまったよ
written by とーろー [2007年1月7日(Sun) 00:23]
北斗話にわらいますた
コミケお疲れ様でした。夏も買いに行きます
written by けーね [2007年1月7日(Sun) 02:10]
真面目にレポ書いてるの初めて見た^0^
written by ogu [2007年1月7日(Sun) 19:06]
お疲れ様です、夏は行かせていただきますよ
とりあえずうんこはねーよwwwwwwwwww
written by ちでじん [2007年1月8日(Mon) 00:31]
>まりおさ、もしかして写真凝ってたりとかするのか?
drizzly trainのジャケ撮影以来、なにげに地味に。
>まらおさんは、そろそろオリジナル曲作ったら良いと思うよ。
作りたい。
>くそう、不覚にもウンコで吹いちまったよ
ウンコ拭けよ。
>北斗話にわらいますた
ひでぶ!
>真面目にレポ書いてるの初めて見た^0^
俺も。今回遅刻もしなかったし、完璧じゃね?
>とりあえずうんこはねーよwwwwwwwwww
あるあ…ねー…やっぱあるあるwwwwww
written by ビートまりお [2007年1月10日(Wed) 17:45]
サークル入場開始実績大体6時45分頃よ。変わるときはあるけど。
でもなんかサークル参加列の先頭さん、テ○ヤしてるみたい。
ゲートを壊して南エントランス(西ホール方面)に
走りこまないでほしいな…といつも思ったり。
7時31分?余裕で大開放中っす。
written by なかのひとw [2007年1月16日(Tue) 00:20]
>サークル入場開始実績大体6時45分頃よ。変わるときはあるけど。
な、なんてこった!
地味に驚愕の事実です。
あと1時間早く行かなきゃ開場同時入場できないのか…。
written by ビートまりお [2007年1月17日(Wed) 11:38]
>あと1時間早く行かなきゃ開場同時入場できないのか…。
まぁそうなんですが、実際そのタイミングには、すでに3〜400人くらい列を作って待ってるので、多分時間通りにきても、館内さんの前説は聞こえないとおもう。多分末尾は菱形穴の向こう側。
あー、私の配置場所とか特定されるのもアレなので、こんなところで。(手遅れ)
written by なかのひとw [2007年1月20日(Sat) 04:27]